ジューンブライト 結婚式 のユニークな演出 【新郎新郎編】
スポンサードリンク
今日は是非とも真似してみたい、新郎新婦による、ユニークな結婚式の演出をご紹介します。
ゲストによる演出はジューンブライト 結婚式のユニークな演出 【出席者編】をご覧ください。
Contents
ジューンブライト 席次表の招待客氏名の下に、1言メッセージ

貴重な時間を割いて来てくださったゲストの方々の為に、披露宴の席次表の招待客氏名の下に1言メッセージ、又は人物紹介を加えると、ゲストも嬉しいのではないでしょうか。
特に女性は、席次表を見ながら見知らぬゲストの方々の話題をしたりする傾向にあります。そんな時、他のゲストの紹介が載っていると話も盛り上がりますよね。
自分の紹介がどの様に書かれているのか楽しみでもありますし。
もし、スペースの問題で書く事が出来ない場合は、別紙として作成しても面白いですね。
新郎新婦入場までの時間潰しにも良いのではないでしょうか。
ジューンブライト ケーキを披露宴のゲストに飾り付けてもらう!!

ケーキ入刀の前に、ゲストの方の中から代表を何名か選んで、ケーキにデコレーションをしてもらいます。
お子様がいらっしゃれば、お子様にお手伝いして貰っても楽しいですよね。
または、各テーブルに生クリームのみ塗られたケーキとフルーツをおいてもらい、ゲストには飾り付けをして貰います。新郎新婦は各テーブルを周りケーキ入刀&記念撮影をそれぞれのテーブルごとにゲストの目の前で行うと、大変喜ばれますよ。
また、ケーキのファーストバイトでは、お手本としてご両親にも参加して貰うのは如何でしょう。
ご両親の照れた姿に、会場は盛り上がると思いますよ。
ジューンブライト お色直しで新郎がドレス、新婦がタキシードへ

ちょっと笑いを誘いたい新郎新婦には、新郎はドレスを、新婦はタキシードで、こんなユニークな演出はいかがでしょうか。
地域によっては何度もお色直しをするところもあるので、1回位はウケを狙うと、ゲストは一生忘れられない披露宴になる事間違いなし!
なかなかハードルが高い場合は、2次会でお披露目するのも良いかもしれませんね。
ジューンブライド 新郎新婦が揃って両親へ手紙を朗読する!

ご両親に感謝の言葉があるのは新婦だけではないはずです。
でもなぜか、披露宴では新婦さんが親御さんへお手紙を読む演出が多いですよね。
ということで、新郎新婦それぞれが自分の親と相手のご両親にあてた手紙を読んでみるのはいかがでしょうか。
特に、新郎側は息子から手紙を貰う機会は滅多にないと思うので、新郎の手紙に、新郎側の親御さんやご親族の方はとても喜ぶのではないでしょうか。
ジューンブライト ネタ帳をご両親へ

披露宴での歓談の時間に、新郎新婦のご両親やご兄弟など、身内の方がゲストのテーブルを周り、それぞれにお酌をしてくれますよね。
中には身内の方と面識が無いゲストもいらっしゃるはず。
そんな中、気まずい雰囲気が流れない様、身内の方には事前にゲストの紹介を書いた紙を渡しておきましょう。
それを見ながら席を周る事で、身内の方とゲストの方との間に会話も生まれ、ゲストの方もきっと喜ぶと思います。
ジューンブライト まとめ
人生に一度の結婚式を、新郎新婦からのユニークな演出があると、出席者も思い出に残る楽しい結婚式になりそうですね。
素敵な結婚式となりますように・・・
スポンサードリンク