
スポンサードリンク
Contents
関東 おすすめの海水浴場 神奈川県 由比ガ浜海水浴場
サザンの桑田佳祐さんのものまねをしながら、サザンの曲を口ずさんで歩いている。そんな風景が思い浮かぶあなたは、おっちゃんです。なんて言っても湘南のビーチでそんな風な方がいたらかなりドンビキです。
そんなおっちゃんの侵入を許さないかのような若者のメッカ湘南のメインビーチの一つ由比ガ浜海水浴場。
岩城晃一さんバリのカッコよさならバリバリ人気者になりそうですけどね~。
関東 海水浴場 神奈川県 由比ガ浜海水浴場のみどころ
出典:https://deece.jp/amusement/98366503
若者が集う由比ガ浜海水浴場は、1192年の鎌倉幕府があった古都鎌倉にあります。
湘南のメインビーチの一つとも言われているビーチだけに、夏の海水浴場のニュース映像で必ずと言っていいほど放映されています。当然人の多さはハンパネーっす!
ひと夏になんと79万人がこのビーチを訪れるとデーターも・・・
ただ、一気に訪れる訳ではありませんからご安心ください。それでも1日当たり13000人がこの海水浴場に来ると言う人気ぶりです。
海水浴場を訪れているのが20代が一番多く、平均グループ人数も2~3人が最も多くなっています。
逗子海水浴場のビーチでの飲酒禁止やタトゥー露出禁止、音楽禁止など色々と規制が入った為、今まで逗子に行っていた若者が由比ガ浜に流れている傾向にあります。
家族連れが全くいない訳ではありませんが、圧倒的に若者が数を占めています。
時間外ではサーフィンをする方も多くいる事から若干ですが波は高めと言う事になります。
この海水浴場はボディーボードはOK!但しボードにフィンが付いているのはNGですからお気をつけてください。
また滑川河口もあるため離岸流が発生していますので、十分注意も必要です。
離岸流(りがんりゅう)とは、海岸の波打ち際から沖合に向かってできる流れのこと。 幅10m前後で生じる局所的に強い引き潮。
ウィキペディア
離岸流は、オリンピックの水泳選手ですらもこの潮の流れに逆らう事は出来ないほどの、早い潮のスピードだそうです。
巻き込まれたら最後、大変危険ですので、十分な注意をしてください。
https://t.co/PXCng5fdR1
3連休初日の15日、日本列島は太平洋高気圧に覆われた影響で各地で気温が上がり、全国59の観測地点で最高気温が35度以上の猛暑日となりました。写真は #鎌倉市 の #由比ガ浜海水浴場 です。(直) pic.twitter.com/BdaQABwzgM— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2017年7月15日
関東 海水浴場 神奈川県 由比ガ浜海水浴場の施設紹介
出典:http://vokka.jp/2106
由比ガ浜海水浴場のビーチの長さは約890m砂浜は40mと鎌倉市で一番大きいビーチとなっています。
7月20日(水)に鎌倉花火大会が開催されます。
当然海開きしているので、ビーチはもう大にぎわいさ~!と言う事で7月20日は激混みが予測されます。
では施設を御案~内!!
☑ 海の家・・・約17軒
☑ 公設シャワー・・・2ヶ所(サーフィンもやっているので年中無休だと思います。)
☑ トイレ・・・・常設2ヶ所 仮設2カ所
☑ 監視・救護室・・1ヶ所
☑ サーフィン&ボディボードスクール (1レッスン ¥6,500(損害賠償保険込み)~)
スポンサードリンク
由比ガ浜の海の家は、一般的な海の家と違い、オシャレな所が多いです。
海の家それぞれお食事も違います。海の家を見るだけでも楽しみですよね。どんな海の家があるのかは、こちらから事前にチェックしていくと良いでしょう。
各海の家のマップもこちらからご覧いただけます。
また由比ガ浜は、7月〜8月の終わりまで毎日「音霊シースタジオ」というライブ・イベントが開催されます。
誰もが知っている有名人気アーティストが多数登場します。
音楽好きにはたまらないイベントと言えるでしょう。いつどのアーティストがくるかはこちらからチェック!
その他、由比ガ浜で行われるイベントの詳細は、こちらからチェックしてから行きましょう!
関東 海水浴場 神奈川県 由比ガ浜海水浴場のアクセス方法
【電車】
・JR横須賀線鎌倉駅より徒歩15分
・江ノ電 由比ガ浜駅から徒歩5分
・江ノ電 長谷駅から徒歩5分
【車】
横浜横須賀道路朝比奈ICから県道206号線をいざ!鎌倉!方面へ国道134号線にでましたら、サザン又はTUBEの曲を入れて由比ガ浜へ!!行程は7キロ程ですが夏は国道134号線は激混みを想定しておいてください。
134号線は夏の間はとにかく混みます。渋滞無しでは走れません。渋滞を避けたい場合は、早朝から到着する様にしておくとベストです。
【駐車場】
県営由比ガ浜駐車場(合計約200台で普通車は188台のスペース)
普通車・・・1時間520円
駐車場営業時間 AM6:00~PM9;00
この他にも近くに駐車場はありますが、由比ガ浜海岸以外の海水浴客や鎌倉観光の方もいますので、駐車場の空きは少ないです。
個人的には、車はやめた方が良いと思います。
とにかく渋滞が凄いのと、やたら駐車場が高いので、出来る事なら電車で行きましょう。私は1年を通じてこっち方面によく行くのですが、夏の期間だけは絶対に車では湘南には近づきません。行くなら早朝か夜間に通る様にしています。
関東 海水浴場 神奈川県 由比ガ浜海水浴場の周辺のおすすめスポット
☑ 鶴岡八幡宮
出典:http://find-travel.jp/article/1470
由比ガ浜海水浴場から徒歩30分。鎌倉駅から徒歩15分。
鎌倉にきて鶴岡八幡宮に行かないのは、建立者の源頼朝公に大変ご無礼になりますよ~。鎌倉幕府が出来る直前に建てられた歴史ある所です。TVでもやっていましたがパワースポットがあるらしです。
☑ 稲村ケ崎温泉
出典:http://inamuragasaki-onsen.com/facilities/
由比ガ浜海水浴場から車で9分(国道134号線なので保証はしかねます)。泉質は炭酸水素塩泉。効能は殺菌作用と美肌効果・疲労回復です。海水浴で疲れた体を癒すにはもってこいです。
鎌倉駅前から徒歩3分。小町通りに入ってすぐあたりです。基本はそば屋?ですが甘味が大人気です。特性クリームあんみつの他、夏には無くてはならないかき氷がこれまた凄い!宇治金時白玉のせの他白玉きな粉が・・たまりません。熱い体を癒すにはやはりかき氷でしょ!
関東 海水浴場 神奈川県 由比ガ浜海水浴場のまとめ
由比ガ浜海水浴場とその周辺スポットを紹介しました。
古都鎌倉だけあって観光スポットには事欠きません。寺・寺・神社のような観光ルートもありです。またグルメスポットとしてもメディアに取り上げられる事の多い小町通り商店街のグルメ制覇ってのも有りです。
海水浴してから散策するのも大変かもしれませんが、ゆっくりのんびり過ごせるのも鎌倉ならではの魅力ですよ。
スポンサードリンク