
スポンサードリンク
Contents
盆踊り情報 東京日比谷公園 丸の内音頭大盆踊り大会のみどころ
東京のオフィス街の一角にあるのが日比谷公園。
普段の日は、サラリーマンやOLさん達がお昼休みを満喫している姿が多いです。
近くには劇場や皇居などもあって観光客の姿も多く見受けられるのが、この日比谷公園です。
夏の2日間だけは夜も人で一杯なんです。どうして?それは盆踊り大会があるからさ~!さーみんなでLET’S ENJOY!!
盆踊り 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会の見どころは?
出典:http://chiyoda-tokyo.sakura.ne.jp/seisiga/kobetsu/marubon.html
日本有数のオフィス街の日比谷。
都会の中のオアシス的な存在で、みんなの憩いの場となっている日比谷公園で盆踊り大会が夏に開かれています。
それが、日比谷公園丸の内音頭盆踊り大会なのです。
この盆踊りは、なんと都内最大級の規模なんですよ!とは言っても、まだまだ歴史は浅く、平成15年に日比谷公園100周年記念事業の一環として開始されました。
屋台や模擬店、ミニコンサート、チャリティ抽選会など、イベント盛りだくさんです。
この大会タイトルにもある「丸の内音頭」。
丸の内音頭?聞いたこと無いって方も大勢いるとは思いますが、東京ヤクルトスワローズの応援歌でもある「東京音頭」の原曲とも言われています。
この盆踊り大会の特徴は、やぐらはあるのですが、踊りを踊るのは日比谷公園のシンボル的な 「噴水の周りを囲んで踊る」 のです。
何重にも輪が出来るので物すごい活気にあふれた盆踊り大会ですよ!
盆踊り 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 見どころ① 盆踊り大会のラストの曲
丸の内音頭を中心とした盆踊り大会の締めを飾る曲がなんと、「銀座カンカン娘」!!
地域性を考えた楽曲なんですが、この曲で盆踊りができるのか不思議な所ですが、一番の盛り上がりを見せるのもこの曲なのです。
この時には踊りの輪の数は数えきれないほどに膨らんでいます。
見てるだけなら踊らにゃソンソン!ってことで、夏の暑さを忘れて踊りましょう!
盆踊り 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 見どころ② 盆踊りの定番はやはり屋台です
出典:http://chiyodakushoren.sblo.jp/article/99901379.html
日比谷界隈には、ちょ~有名な飲食店が軒をつらねています。
スポンサードリンク
三笠会館や松本楼などを筆頭に一流飲食店が自慢の味を屋台で提供してくれるのです。
過去にはエッグタルトやタンドリーチキンハッシュドビーフ、富士宮やきそばなど、盆踊りの屋台なのか!?
くらいの食べ物があり、今年もかなり期待度が高い屋台になること間違いないです!
ただし、お祭りと言えば!と言った縁日的な露店はないので、ゲームなどを期待しているお子様には少し退屈かもしれません。ここはがっつり食べ歩きをメインに考えていた方が良いかもしれません。
盆踊り 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 開催日時などの詳細
出典:http://bono-ism.com/photos/archives/3684
今年で14回目を迎える日比谷公園丸の内音頭盆踊り大会です。
日比谷公園で開催するだけにあって会社帰りにみんなで寄るのも有りですね!
それに一番は交通アクセスの良さです。
JRや地下鉄の路線がすぐ近くにあるので、気軽によれるのも魅力の一つではないでしょうか。
☑ 日比谷公園丸の内温度音頭盆踊り大会
開催場所 日比谷公園大噴水特設会場
日比谷公園第二花壇芝生公園
☑ アクセス
JR有楽町駅から徒歩7分
JR新橋駅から徒歩10分
東京メトロ「日比谷駅」「霞が関駅」から徒歩2分
都営三田線「日比谷駅」「内幸町駅」から徒歩3分
自動車:首都高速環状1号線「霞が関」ランプからすぐ
駐車場 公館庁が多い地域でもあり、ビジネス街なのでコインパーキングはありますが、正直、車での来場はやめた方が良いですよ~!!
*マイカーで来られる場合はお酒を飲まないでください!
盆踊り 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 気になる混雑具合
出典:http://www.tobu.co.jp/ike2/back/vol19/special02/detail02.html
もちろん大勢の方が踊りに来場します。2日間の平均来場者数は4~5万人と言われています。
ちなみに東京都千代田区の人口は5万6千人くらいですから、この2日間で千代田区民が全員集合!!している事になりますね!
盆踊り 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 まとめ
東京都心のど真ん中の日比谷で盆踊り大会、はビルに囲まれた中で行われるにも関わらず多くの方が来場する。
やはり日本人は夏祭りが大好きなんですね~!
盆踊りの曲を聞くと踊りたくなってしまいませんか?東京音頭は東京ヤクルトスワローズファンにとってはチャンスの曲ですから余計に熱く踊ってしまいそうです。
日本の夏にはやはり盆踊りは欠かせないですよね~!
内輪を軽く扇ぎながら、浴衣姿の女性の美しさ。日本人でよかった~♪
スポンサードリンク