
スポンサードリンク
Contents
東京湾納涼船 飲みながら東京湾を豪華にクルージング。宴会やデートにも・・
毎年毎年、猛暑日・熱帯夜・熱中症の3つのキーワードがメディアから聞かれない日はありません。
暑さは避けたいがクーラーだと体がだるくなってしまうと言う方も大勢います。
そんな時には、海風にあたって火照った身体をクールダウンしちゃいましょう!今回ご紹介するのは、こちらの商品です!
期間限定ですよ~!!
東京湾納涼船とは?そこで何があるの?
出典:http://www.tokyobeergarden.com/bayarea/tokyonoryosen.php
東京湾納涼船!?わかった~!屋形船でしょ!ブッブー!!不正解です。
東京湾納涼船は、れっきとした客船運航会社の東京汽船が運航しています。
納涼船と行っても船の大きさのケタが違います。5000トンクラスの大型客船を使用して、毎日、母港の竹芝桟橋から出港しております。
大型客船を使用している所がなんと言ってもミソなんです!
A~Eデッキとトップテラスに区分けされており、イベントやフードコートでの食事・友だち同士のパーティー・会社の納涼会などができるようになっています。
東京湾納涼船とうたっているだけに、東京ベイエリアの夜景を見ながらの、ジョージクルーニー・・・クールージングが楽しめます。
東京湾納涼船 見どころは?
夜景を見ながら、クルーズ船で飲み放題なんて、それだけでも楽しいんですが、更にイベントもあるんです。
詳しいイベントスケジュールはこちらからどうぞ。
それ以外でも・・・
☑ Aデッキで浴衣でダンスタイム
毎夜行われている、ゆかたダンサーズのショータイムがみられます。
若い人から年配のサラリーマンと年齢層は様々なのに、みんな一緒になって踊るのはめちゃくちゃ盛り上がりますよ。
☑ 女性必見!!Bデッキ
スイーツルームがセッティングされています!種類も豊富なスイーツがあなたをお待ちしております。さあ~別腹ナイトフィバー!!
東京湾納涼船は、何度も乗船するリピーターが多いくらい大人気なんですよ!
タイムスケジュール
17:00 チケット引き換え開始。毎日、約1,500人が乗船。混雑を避けるためにも早めに来るのが◎
18:45 乗船開始。30分前にはチケット引き換えを済ませて乗船を!
19:15 竹芝ターミナル出航
21:00 帰航、下船
東京湾納涼船 お客さんの年齢層は?
出典:http://www.tokyobeergarden.com/report/-2014719302600.php
東京納涼船は19時頃~21時頃なので、小学生以上くらいの子連れのファミリーでしたら大丈夫でしょう。
ただし、お酒も出される場所ですので、どちらかと言うと20歳を超えた成人の方が向いていると思います(もちろん子供の料金設定もあるのでお子さまも乗れますよ)。
会社帰りのサラリーマンからラブラブのわかーいカップルまで、夜景が見たい!デートに好きな人を連れていきたい!とにかく船で飲みたい!浴衣で踊りたい!な人々は誰でもウェルカムです。
東京湾納涼船 是非見ておきたい景色は・・?
出典:https://patchfilm.com/archives/825
イケメン探しや、かわいい彼女を見ていたり、お酒に酔いつぶれるのも良いですが、せっかくのクルージングなので夜景も堪能しておきましょう。
東京湾納涼船だけに、東京ベイエリアの夜景スポットは確実にクールージングコースに入っています。
①東京タワー
②レインボーブリッジ
③お台場
スポンサードリンク
④大井コンテナふ頭
⑤羽田空港
⑥東京ゲートブリッジ
がコース上にあります。
レインボーブリッジは橋の下を通過しますので、いつもの風景と違って見えます。
大井コンテナふ頭では大型コンテナクレーンがライトアップされており別世界を覗いている感覚にもなりますよ~!
意中の女性や、振り向いてもらいたい男性がいる方はこの機会に是非ご利用してください!
(告白して失敗しても当局は一切責任は負いません!)
東京湾納涼船 お得情報
出典:http://www.tokyobeergarden.com/bayarea/tokyonoryosen.php
東京湾納涼船に乗りたくなってきたでしょ~!
それにこの納涼船では、平日のみ浴衣で乗船される方は、乗船料2600円から1000円OFF!!1600円で飲み放題でクルージングできるのです!
東京汽船では竹芝桟橋ターミナルで浴衣のレンタルも行っています。
当日手ぶらできて浴衣で乗船。帰りは着替えて帰るだけ!
浴衣を持参した人も着つけをしてくれるので、自分で着れなくても大丈夫!!
但し、浴衣レンタルと浴衣の着付けはネットで予約してください!浴衣レンタル+乗船券付きで予約ができます。
あ~!!忘れるところでした!!この東京湾納涼船は全日程完全予約制です!
ネットで予約して当日ターミナルで乗船券を購入する仕組みになっていますので、御注意ください!
予約はこちらからどうぞ。
※浴衣の方は、当日浴衣が確認されると1000円バックされますので、普通に予約しちゃってください。
※甚平・作務衣ではダメです。
東京湾納涼船 お食事はあるの・・?
出典:http://getnews.jp/archives/616521
こちらの乗船券は、基本的に大人2600円(子供550円~)で乗車券+飲み放題がついています。
この金額で船に乗れて、飲み放題なんてお得ですよね~
でも、宴会を予約したわけでは無い、単体の人たちも飲み放題は分かりましたが、気になるお料理は・・?
安心してください。
フードチケット制となっていてお祭りの様な、ケバブや屋台フードがお手頃価格で食べれますよ。
ただし、曜日や天候など混雑度によっては、チケット売り場が混んだり、料理も早めになくなってしまう場合もあります。
チケットは乗船前に購入し、食べ物も最初に買い込んでしまう事をお勧めします。
パーティプランにはお食事がありますので、心配はいらないですね。
詳しいパーティープランはこちらをご覧ください。
東京湾納涼船 開催日とアクセス方法
東京湾納涼船 (7月~10月頭まで)
パーティープランは2カ月前より予約可能
乗船券は1カ月前より予約可能
となっています。
パンフレットはこちらからご覧いただけます。
☑ 竹芝旅客ターミナルまでのアクセス
JR浜松町駅北口・・・徒歩7分
ゆりかもめ竹芝駅・・・徒歩1分(ゆりかもめ1日乗車券ご提示で乗船券1割引き)
車での御来場はおやめ下さい!!お酒飲みますよね?
では、電車でのお越しをお待ちしております。
東京湾納涼船 まとめ
基本的にはかなり騒がしいでしょうから、トップデッキで夜景を楽しみながら冷たいビールやワインを飲むのもいいものです。
まだまだ暑い夏が続きますから、東京湾納涼船で一時でも暑さから解放されて下さい。
もちろん、初秋の海もオツですよ!
スポンサードリンク