
スポンサードリンク
Contents
フルーツ狩り 山梨のぶどう狩りスポット一挙大公開 NO.2
その存在は、すでに我々にとって無くてはならない存在。
この存在を知ってしまった時から、我々は無我夢中でこれらにむさぼり付くように、一心不乱で食べつくす。
全てをむさぼり付いた後には、骨と皮のみしか残らない。
な~んてミステリアス風に今回は、始まりましたが、そうです。なくてはならない存在、それは秋の味覚の王者「ぶどう」。ぶどうで思いだすのは「ぶどう狩り」そうです。狩りじゃ~狩りじゃ~ぶどうを狩るのじゃ~!!
ぶどう狩りの前編はこちらからどうぞ
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 あすなろ園
出典:http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/n_2293.html
世界のぶどうも栽培しているあすなろ園では、雨が降っていてもぶどう狩りが楽しめるのです。
それは、雨を嫌がるぶどうの品種があるので、雨に濡らさない様に屋根がかけられているのです。
この屋根を利用して雨でもぶどう狩りが楽しめるってすんぽうデッス!
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 あすなろ園 ぶどう狩り
☑ ぶどう狩り食べ放題(デラウェア・ベリーA・甲州のいずれか1種)
3種のうちの1種のみのぶどう狩りをしながらの食べ放題です。
収穫季節によって食べれる品種が違います。
料金・・・600円
開園期間 7月下旬~11月中旬
☑ 巨峰食べ放題(ピオーネ・甲斐路)
こちらは3種食べ放題です!ぶどうジュースも飲み放題!飲み放題食べ放題って凄いですね~!お腹の中はぶどうでいっぱいって感じです。
料金・・・1300円
開園期間 8月25日~10月中旬
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 あすなろ園 ぶどう以外のフルーツ狩り
☑ イチゴ狩り
イチゴ狩りは少人数であっても、要予約になっています。章姫・紅ほっぺ他4種
1月4日~収穫終了まで(5月中旬くらい)
料金は1000円~1800円(時期によって違います)
☑ さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩りも電話での予約が必要です。高砂・佐藤錦他4種
5月28日~収穫終了まで(6月下旬)
☑ 食べ放題パック(40分間) 2000円~
よくばりプラン(イチゴ食べ放題30分+サクランボ狩り食べ放題40分+自家製イチゴジャム1瓶)
2500円!!(かなり激安のはず)
☑ 桃狩り
園内に17種類の桃類の品種が栽培されており時期ごとによって品種が変わります。
- 食べ放題コース 桃畑から2つのみ収穫。収穫した桃はお持ち帰り用です。テーブルで冷えた桃を食べ放題
料金 1300円~
- 収穫コース 1箱分の桃を収穫します(お土産用)5個~9個ほど
冷やした大玉の桃を1個食べれます。
料金 1800~
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 あすなろ園のポイント
BBQ施設はありませんが、甲府名物ほうとうをあすなろ園内の食事処で頂けます。
また、世界のぶどうとフルーツバイキングもやってますよ!
(9月10日~11月中旬 ジュース飲み放題付き 小学生以上1500円)
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 あすなろ園の詳細
☑ 開園期間
6月1日~11月20日
☑ 営業時間
9時~17時まで
☑ 駐車場
大型バス 10台
乗用車 100台
☑ アクセス
中央道勝沼ICから車で5分です。旧甲州街道等々力四つ角交差点を塩山方面へ!
山梨県甲州市勝沼町等々力1825-1
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 桜桃屋 うちだ園
出典:http://www.its-mo.com/search/addr/19/213/003/000/00000/00171/
うちだ園は旧塩山市に当たる地域です。
南側斜面にぶどう畑やサクランボ畑が栽培されています。うちだ園さんの親戚ではないのでしょうが、うちだ園が他にも多数ありますので注意して下さい。
またうちだ園はピオーネ専門のぶどう園です。
ピオーネ食べたら他のぶどうは食べられないぜ~
ぶどう狩りと言うシステムは、うちだ園にはありません。試食してもらって気に行ってもらったら、750円で畑で1房を食べて頂きます。(2~3人前の量)
お持ち帰りの分だけ収穫してもらい後は量り売りになります 1kg=1050円
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 桜桃屋 うちだ園 ぶどう狩り以外の果物狩り
さくらんぼ狩りが5月下旬~6月下旬まで行う事ができます。
40分食べ放題コースで2000円~となっています。
大人5名以上の来園でワインを1本プレゼントしています。
※ BBQ等食事を取れる所がないので、レストランやほうとう屋などに行きましょう!
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 桜桃屋 うちだ園の詳細
☑ 開園期間
8月22~9月25日まで
☑ 営業時間
9時~16時まで
☑ 駐車場
大型バス 4台
乗用車 40台
☑ アクセス
中央自動車道勝沼ICから15分 JR塩山駅方面になります。
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 豊玉園
出典:http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/hougyokuen.html
豊玉園の歴史は古く創業は明治時代なんです。
と言っても明治時代にブドウ農園と言う物は無いでしょうから養蚕業が始めで、戦後からぶどう園を開園した老舗中の老舗のぶどう園です。
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 豊玉園 ぶどう狩りができる品種
たくさんのぶどうの種類があるので、8月中旬~11月下旬までいろいろな味が楽しめます。
開園してから、毎月来ても違う品種のぶどう狩りが楽しめますよ!
☑ 甲 州
☑ 巨峰(選抜)
☑ ピオーネ(選抜)
☑ ハニーブラック
☑ 藤稔(フジミノリ)
☑ ロザリオ ビアンコ
☑ リザマート
☑ ゴールド フィンガー
☑ ピッテロ ビアンコ
☑ ニューナイ
☑ レッド グローブ
☑ 具甲干(ベイジャーガン)
スポンサードリンク
☑ マニキュア フィンガー
☑ 紅ピッテロ
☑ ネヘレスコール
☑ ブラック スワン
☑ レッド ネヘレスコール
☑ チェリー
☑ 早生甲斐路
☑ 赤嶺
☑ 甲斐路
☑ 安芸(アキ)クイーン(欧米雑種)
☑ サバルカンスキ
☑ ウインク
☑ スカット ベーリーA
☑ ロザリオ ロッソ
☑ マスカットビオレ
☑ カッタクルガン(欧州種)
☑ 黄緑色のロシア系種
☑ ゴルビィー
☑ 瀬戸ジャイアンツ
☑ サニードルチェ
☑ マニキュワフィンガー(欧州種)
☑ シャルドネ
☑ カベルネ ソービニオン
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 豊玉園のぶどう狩りのシステム
☑ 入園試食料
3~5種類のぶどうが1皿分食べれます
料金 700円~
☑ 食べ放題
自分で摘み取ったぶどうを園内のテーブルで食べる事ができます。
持ち帰りは買い取りとなります。
食べ放題でも一人3kgまでとなっています。
1時間 1200円~
☑ 摘み取り
園内で食べる事は出来ません。摘み取ったぶどうを量り売りになります。
料金 1300円~2500円
☑ お土産
詰め合わせも用意されています。
料金はぶどうの種類によって異なります。
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 豊玉園の桃狩りのシステム
豊玉園では、ぶどう狩り以外にも桃狩りができます。
8種類が栽培されているので、時期によって好みの桃の種類を食べる事ができます。
☑ 食べ放題(30分)
好きな桃を好きなだけ堪能して下さい。
料金 1200円~
☑ 摘み取り
園内で食べる事は出来ません。3個まで収穫が可能です
料金 1kg 1300円~
※BBQの食事をとる施設はありませんが、JR石和温泉駅や石和温泉街に近いので飲食店は近くに多く有ります。
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 豊玉園の詳細
☑ 開園期間
桃狩り 7月2日~8月15日まで
ぶどう狩り 8月6日~11月6日まで
☑ 営業時間
9時~17時まで
☑ 駐車場
大型バス 2台(予約してください)
乗用車 30台
☑ アクセス
中央自動車一宮御坂ICより10分~石和温泉街と笛吹川の中間にあります。
JR石和温泉駅から徒歩15分
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 ファミリー農場 さの
出典:http://blog.goo.ne.jp/wanwanpet/e/f3e3b0707f4e45850907adffedd9b2b3
このファミリー農場さのでは、ぶどう狩りと桃狩りを楽しむ事ができます。
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 ファミリー農場 さの ぶどう狩り&桃狩りができる品種
☑ ぶどう狩り
- 巨峰
- ピオーネ
- 甲斐路
- ロザリオビアンコ
の4種類です。
☑ 桃狩り
- 白桃
- 白鳳
の2種類です
時間無制限の食べ放題と言うシステムになっています。
料金は800円~1500円
思う存分食べて食べまくってください。
※BBQ等の施設はありません。飲食店を探すなら一度、一宮御坂IC付近まで戻るか河口湖まで行くかの選択になります。
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 ファミリー農場 さのの詳細
☑ 開園期間
桃狩り 7月9日~8月末日まで
ぶどう狩り 8月10日~10月20日まで
☑ 営業時間
9時~17時30分まで
☑ 駐車場
大型バス 不明
乗用車 30台
☑ アクセス
中央自動車道一宮御坂ICから河口湖方面へ5分
山梨県笛吹市御坂町上黒駒3550
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 里見農園
出典:http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E9%87%8C%E8%A6%8B%E8%BE%B2%E5%9C%92&fr=crmas#mode%3Ddetail%26index%3D19%26st%3D533
里見農園は、中央自動車道からのアクセスもよく、桃狩りとぶどう狩りが楽しめる、アットホームな農園です。
BBQ施設はありませんが、近くには多数の飲食店がありますので心配無用です。
あの、桔梗屋信玄餅の工場も近くにありますよ~!
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 里見農園 ぶどう狩り
高級ぶどうの翠峰・甲斐路・巨峰をはじめとして、全18種類のぶどうを栽培しており、時期によっていろいろな品種のぶどう狩りが楽しめます。
食べ放題(30分)1500円~
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 里見農園 桃狩り
日川白鳳・浅間白桃など12種類です。
これだけの桃の品種を揃えている農園は少ないです。
食べ放題(40分)1200円~
時間制限付ではありますが、品種が実に豊富でかなり楽しめるようになっています。
思う存分食べて食べまくってください。
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 里見農園の詳細
☑ 開園期間
桃狩り 7月上旬~9月上旬まで
ぶどう狩り 7月上旬~11月上旬まで
☑ 営業時間
8時~17時まで
☑ 駐車場
大型バス 2台
乗用車 30台
☑ アクセス
中央高速道路勝沼ICを降りて甲府方面へ
石交差点右折。すぐに到着です。
山梨県笛吹市一宮町石14
フルーツ狩り ぶどう狩り 山梨 まとめ
秋の味覚の王者!ぶどうを堪能できるぶどう園を紹介しました。
勝沼~一宮御坂周辺がやはり農園が数多く存在しています。最盛期にはどこの農園も呼び込みラッシュになっています。
農園ごとにいろいろなタイプがあるので、食べ放題なのかテーブルで用意された物を食べるのか、ご家族にあった所で楽しんでください。
スポンサードリンク