
スポンサードリンク
Contents
東京のイルミネーション デート カレッタ汐留のみどころ
出典:https://retrip.jp/articles/25002/
毎年11月半ばを過ぎると、若者が集う街はクリスマス色に染まっていきます。
渋谷・原宿・六本木辺りはまさにイルミネーションの飾りが街を彩ります。
イルミネーションって実は以外に古いのってしってます?
16世紀のドイツが発祥らしいのですが、当時は当然ろうそくで飾り付けしていたのでしょうね~。
このロウソクイルミネーションを現代で行った場合は、確実に警察署・消防署にお呼ばれしてコンコンとお説教の雨あられですね~。
そんなイルミネーションの世界にゴー!!
東京のイルミネーション デート カレッタ汐留ってどういうところ?
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/zukisansu/4447820.html
カレッタ汐留ってどういうとこ?
こんな質問10~30代の方にしたら失礼じゃないですか~って思っちゃいますが、知らない方も当然いますので紹介しましょう!
カレッタってどんな意味だか知ってます?
今話題のボードの競技!それは・・レガッタです。
カレッタとはアオウミガメの学術名カレッタカレッタから取られた名前です。
アオウミガメのように優雅な時間を過ごしてください的な事ですかね~。
複合商業施設として汐留開発からの流れで建てられたはず・・日テレからも近いです。
商業施設だけあってショッピング・レストランに劇場まで併設しています。
特にカレッタ汐留は、レストランに力を入れており、接待~普段使いまで
多種多様な店舗ならんでいます。
46・47階は展望スペースとレストランがあり、夜景を見ながら
「君の瞳にカンパイ!」などといったらドンビキされますからね!
東京のイルミネーション デート イルミネーションのみどころは?
出典:http://blog.livedoor.jp/tapioca_blog/archives/53007729.html
2015年でイルミネーションの10周年と言う事で、スペシャルプログラムも含んで27万球ものLEDを使用したイルミネーションを披露しています。
昨年は、カノンダジュール青い星の谷をテーマにして青のLEDがカレッタ汐留を彩っていました。
今回も青を基調としたカノンダジュールシリーズの青い精霊の森をテーマにしています。
精霊の鐘を鳴らすと、様々な高さの8本の光のウォールが共鳴し、精霊の森全体に奇跡の光を演出する予定です。
想像がつかない位圧倒的なのでしょうね~。
それに20分ごとにイルミネーションショーが行われるようです。
開催期間
11月17日~2月14日
11月17日~12月31日 17時~23時まで点灯
1月3日~2月14日 18時~22時まで点灯
1月1日2日は点灯しませんのでお気をつけください。
ホームページはこちら
http://www.caretta.jp/Illumination2016/
スポンサードリンク
バレンタインデーまでイルミネーションが点灯していますので、
意中彼女や彼がいる人には「アタックチャ~ンス!!」が
約3ヶ月もあるので、タイミングでゴーしてください。
このミッションの可否には当局は一切責任をおいません。
ミッションに参加するかしないかは挑戦者しだいだ~
参加しなくてもハンターは放出されませんからね!
東京のイルミネーション デート カレッタ汐留の例年の混雑具合は?
出典:http://powerlife2.exblog.jp/12581131/
カレッタ汐留のイルミネーションの例年の来場者数は、
期間中40~50万人と言われています。
この人数が一気に来る事は無いでしょうが、平均すると
1カ月13万人越え・・
1日平均4300人・・
1時間当たりの人数は713人・・
意外と1時間単位にすると激減したように感じますが、
イルミネーションの広さから行くとかなりの激混みと言った感じでしょうね~
通勤時の山手線までの混雑ではないとは思いますけど・・たぶん・・きっと・・そう願いたい!
東京のイルミネーション デート カレッタ汐留までのアクセス方法は?
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13005660/
【電車でのアクセス】
都営地下鉄大江戸線汐留駅より徒歩1分
新交通ゆりかもめ汐留駅より徒歩2分
都営浅草線新橋駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線新橋駅より徒歩5分
JR山手線新橋駅より徒歩4分
【車でのアクセス】
首都高速都心環状線(C1)汐留ICから5分
moveの曲を聞きながらC1線をクルージングすると
気分がノリノリ~♪になってしまうので汐留ICを通り過ぎてしまう可能性も高いので注意しましょう!
クリスマスですから山下達郎さんの「クリスマス・イブ」を聞きながらゆっくり走行してください。
【海からのアクセス!?】
橋旅客ターミナルから徒歩18分
東京のイルミネーション デート まとめ
カレッタ汐留のイルミネーションについて紹介しました。
毎年40万人からの来場者とはビックリです。青を基調としている分神秘的に見えるのは間違いありません。二人だけの幻想空間ですから手と手を合わせて~・・・
手と手を握って青の世界に浸るのもいいかもしれませんね~
タバコを吸う彼なら彼女に告白する時にライターの火をともして「君は僕を好きになる」と目と目を合わせて言ってごらんなさい!彼女のピクピクする顔が浮かび上がるはずです。
ちなみに「君は僕を好きになる」斎藤由貴・山田邦子主演の89年の映画です。
意外といいですよ~
スポンサードリンク