
スポンサードリンク
Contents
ビール腹って内臓脂肪?ビール腹にならない飲み方と治し方
「いや~キンキンに冷えたビールが美味しくて何杯も飲んじゃってさ~見てよ~このお腹」
「みごとなビール腹だね~。でも俺もまけてないよ!」
と中年サラリーマンが居酒屋又は行きつけのスナックで腹自慢している姿って非常に見苦しいですよね~。
っていうか、そんなおっさんっていないか~
ビール腹とはどんなもの?メタボとは違うの?
一般的にお腹がビア樽のような形からビール腹と呼ばれる事が多いです。
では今流行りの、メタボリックシンドロームとはどうちがうのでしょうか?
いわゆるデブと言われてる方には2タイプいるのです。
☑ 内臓脂肪型肥満
☑ 皮下脂肪型肥満
の2タイプになります。
メタボリック症候群は「内臓脂肪型症候群」と言われますので、
内臓脂肪型肥満はメタボと言う事になります。
と言う事は皮下脂肪型肥満がビール腹に当たります。
そう考えるとビール腹とメタボは定義がどうやら違う事がわかります。
ビール腹になる原因とは?
ビール腹になる原因それはもちろん、ビールに含まれる成分には問題はありません。
ビールを飲む事で食欲が増進するのです。
それはビールのアルコール分があまりにも胃に刺激を与えるのに調度いいアルコール度数なのです。
このビールのアルコール度数は、胃酸を調度良く活発にしてくれるので、食欲が増してしまうので、ついつい食べ過ぎてしまうのです。
それにビールが味が苦みとスッキリ感があるので油物を食べたくなってしまうのです。だからビールと食べる唐揚げは美味しいのです。
もうお分かりだと思いますが、ビールと一緒に頼むおつまみがビール腹になる原因となるのです。
ビール腹にならない様にするためには?
ビールは超好きだけどビール腹にはなりたくない!と言う方も当然大勢いますよね。
スポンサードリンク
でもビール+おつまみが醍醐味なのです。
ここでちょっとした工夫でこの旨さ!
的な要素に変えるだけでビール腹にならないとまではいきませんが、ビヤ樽のようなお腹にはなりません。
☑ ビールを糖質オフ又は糖質ゼロに変える。
外食でも最近ではどちらかを選べる所もありますからね。
☑ おつまみに野菜を取り入れる。
油物がどうしても多くなってしまうので、油物を1品少なくしてサラダを1品追加します。
そうすることで、カロリーが若干押えられます。
野菜は余分な脂肪を排出してくれる作用もありますからね。
☑ 枝豆を摂取
豆類は代謝をあげるのに効果的なので、枝豆はビールのつまみとしては最適と言えるでしょう。
おつまみには必ず豆類と味噌系の物を入れるとよいですよ~。
ビール腹になってしまった時の対処法とは?
完璧に周りから見てもビール腹になってしまった場合にはどうしたらいいのでしょう。
このままの状態では健康被害に遭う確率は、タンスの角に足の小指をぶつけるくらいの高確率です。
☑ 体に溜まった脂肪を抜く
脂肪を抜くと言う事は脂肪吸引?と考えてしまいますが、これだと下手をすると本当に命吸飲になってしまうので・・・
体内の油を溶かし出して体の外に排出することが先決です。
ちゃっちゃらー♪EPAサプリメント~♪
これは魚の油によって体内の動物性の油を溶かして体外へ放出させてくれます。
ドラッグストアーでも手に入るようです。
☑ 体内に脂肪を取り入れるのを制限する
大食感の方には酷かもしれませんが、ビールは糖質オフやゼロに変えたが唐揚げは止められない!と言う方も多いでしょう。
そうなるとEPAサプリメントを飲んでいても効果はありません。
油物を食べたい時はビールではなくウーロン茶又はメタボ専用茶を飲みながらたべて、油を抑制するしかありません。
☑ 体質改善をする
簡単に言うとダイエットして~と言う事です。
ビール腹の方はどうしても運動不足になりがちですから、1.2を取り入れながら定期的な運動を毎日こなす事です。
運動は習慣化すれば苦にはなりませんから、まずは散歩程度から初めて見るのも手ですよ。
ビール腹のまとめ
ビール腹について紹介してきました。ビールより日本酒や焼酎が好きな方はどちらかと言うと劇太りしている方は少ない?かと思います。
それはアルコール度数が高い為に酔いが回るのが早い為に油物に手を付ける率が低いからです。ビール腹になりたくないなら油物を食べない事が大原則です。でもそれを言われたらビールに一抹の寂しさを覚えてしまうかもしれませんね。
スポンサードリンク