
スポンサードリンク
Contents
抜けた乳歯は捨てる?キレイ保存するには?最近の歯事情とは
「ママ~ママ~」
ママが駆けよるとそこには満面な笑顔の息子。ママはその笑顔に戦慄を覚えたのであった。
息子の口元からは滴るほどの鮮血が・・・「ママ~歯が2本抜けた~」と抜けた歯を握った手を高々と上げている息子にママは「あんたは、イノキか!?」と思ってしまった。
ま~またなんのこっちゃ~的な始まり方ですが、くじけてはいけません。抜けた乳歯を調べてみましょう。
抜けた乳歯 歯が生え替わる理由とは
人間の歯は、乳歯と永久歯の2組しか存在していません。ほとんどの哺乳類は人間と同じように乳歯と永久歯なのです。
子どもの頃の顎は小さいため、いきなり大人の歯の永久歯が生えてしまうにはあまりにもスペースが無さ過ぎます。
そのため、仮置きの歯として顎にあった小さい乳歯が生えてきます。
子どもの成長と共に顎も大きくなっていきます。そうなると、乳歯の大きさは変わらないのに顎だけ大きくなると歯に隙間が出来てしまいます。
この時カメラはみた!的な感じで顎が成長していく過程で、永久歯の生えるスペースが取れるようになります。
顎が大きくなる課程で、永久歯に歯が生え換わって行くのです。
ただし、人間の体の神秘は解明されていないで、なぜ永久歯が1回しか生えてこないのかは謎のままなのです。
抜けた乳歯 一般的に乳歯が抜ける時期は?
子供歯の数は何本あるか知っていますか?知ってるよ~大人と一緒で28本か32本でしょ!?
なんて知ったかさんしていると、その高い鼻をぶち折られますよ~
子供の歯の数は20本ですからね。
それに、子供の乳歯は中切歯(前歯)から後ろに向かって抜けて行きます。
子どもの頃って前歯がない同級生が多くなかったですか?
生え換わる年代が一緒だからです。
乳歯が生え換わるのは7歳頃から始まり完全に乳歯がなくなるのは12~13歳ころになります。
抜けた乳歯 抜けた後の口の消毒方法は?
子供の乳歯が抜けた時に、お父さんやお母さんはどの様な対処をした方がいいと思いますか?
子供の乳歯が普通に抜けた場合には、口の中に水を含ませて吐き出させてください。お口くちゅくちゅをしてしまうと、歯茎に刺激がつたわり痛く感じる事もあるようです。
口に水を含まさせてだす。少しくちゅくちゅしてみて出すと言ったように様子を見ながら口のなかを清潔にしましょう。
この段階でも血が止まらないようなら、ガーゼを歯茎に当てて様子を見ましょう。基本的には消毒液などを使用しないで水だけで大丈夫です。
抜けた乳歯 抜けた歯は再生医療で使えるの?
抜けた歯って皆さんどうしてますか?最近では医学の進歩のおかげで、自分の細胞を使って病気になった部位、を自分の細胞で直してしまうと言う再生医療ができる環境になってきています。
再生医療に必要な細胞は幹細胞と言う細胞を使用します。乳歯や親知らずなどを抜くと神経を取る事をしますが、この歯の神経に幹細胞があるのです。
再生医療に使用したい場合には、再生医療用に認定された歯医者で歯を抜く事になります。
抜けた乳歯 抜けた乳歯の上手な保管方法は?消毒の仕方や保管場所など
抜けた歯をどうするか?は地域や地方によっても違います。最近では歯の位置をかたどった乳歯ケースなる物がありますよね。
完成すると歯型上になります。ある意味怖いかも・・記念になるとのことで書き込みも出来るようですね。
スポンサードリンク
ケースと言うのはこんな感じですね。
|
|
この時に抜けた歯のままの状態だとたんぱく質が変化してしまうので、オキシドールに歯を一晩浸けます。流水で歯ブラシを使いながら綺麗に磨きます。
あとはコットンの上に置いて自然乾燥でバッチグーです。
抜けた乳歯 抜けた乳歯を投げるのは良くない?
日本の風習では、下の歯は屋根の上に、上の歯は縁の下に投げる事が多いようです。
現在ではマンションやアパート住まいの方も多い為、歯を投げると言う行為が出来なくなっています。
投げるのが良くないのではなく、投げたくても投げられないと言うのが現状の様です。
それに、再生医療にも使えますし、乳歯ケースなる物もあるので、最近では投げる風習も減ってきているのではないでしょうか。
抜けた乳歯 まとめ
抜けた乳歯について紹介してきました。まさか~の乳歯ケースなる物が存在するとはしりませんでしたね~
子煩悩な親にはありがたいアイテムなのでしょうね。歯を投げるのは日本だけでなく世界でも投げている国もたくさんありました。人間考える事は世界共通なんですね~。
スポンサードリンク